-
Teledyne e2vとThorium Space、衛星市場のゲーム・チェンジャーとなる共同開発事業を発表
-
KLMトイレ事件...緊急記者懇談会を開き対国民謝罪文を朗読
-
三菱造船、商船三井から日本初のLNG燃料フェリー受注
-
Honda、「HondaJet」の中国での引き渡しを開始
-
Airbus A350-1000ワールドツアーソウルショーケースプレスカンファレンス
-
エミレーツ航空、関西国際空港-ドバイの定期便にA380型機を導入
-
エアバス(Airbus)C295 MPA for Koreaプレスカンファレンス
-
エア・カナダ、国際線と北米内路線にビジネスクラス「エア・カナダ シグネチャークラス」を導入
-
ANA、2018年3月25日~2018年5月6日ご搭乗分の「特定便乗継割引」「乗継特割」などを設定
-
スクートがシンガポール発ホノルル行きの路線を就航
-
ガルーダ・インドネシア航空、山梨県との相互協力に係る覚書を更新し3年間延長
ガルーダ・インドネシア航空会社(本社:ジャカルタ、インドネシア社長兼最高経営責任者:パハラ・ヌグラハ・マンスリ)は、2017年12月20日(水)に、ジャカルタのガルーダ・インドネシア航空会社本社にて「相互協力に係る覚書」の更新並びに3年間の延長に合意し、調印文書に調印しました。 ガルーダ・インドネシア航空会社では以前より、学術文化・スポーツ・観光・地場産品の4つを柱とした観光需要喚起のためのパイロットプログラムに取り組んでおり、山梨県とも2013年10月16..
-
Boeingグローバル航空市場展望記者懇談会
Boeingは16日、同社韓国支社の社屋でグローバル航空市場の展望記者懇談会を開催し、韓国での低費用航空市場の急成長に支えられ、北東アジアの交通量が今後20年間で年2.2%ずつ成長すると見通した。 Randy Tinseth Boeing商用機のマーケティング副社長は、韓国の低費用航空会社の国内市場シェア率は50%以上でこれは北東アジア地域で最も高い水準だと明らかにした。 Tinseth副社長は北東アジア地域のBoeingの今後20年の展望を発表する席で「韓国の低費用航空会社の急成長により2..
-
中国国際航空がロサンゼルス-深セン線開設を発表
スターアライアンスの加盟航空会社である中国国際航空(エアチャイナ)は、毎日3便就航中のロサンゼルス-北京線に加え、南カリフォルニアのシリコンビーチと中国のシリコンバレーをつなぐ新路線を2017年12月7日に開設する。ロサンゼルス(LAX)と深セン(SZX)を結ぶ週3便のノンストップ便は、当航空会社の最新鋭ドリームライナー、ボーイング787-9型機で運航する。ロサンゼルスから中国の「未来都市」への最初の直行便となる。 中国国際航空の北米担当副社長兼ゼネラルマネジ..
-
日本の成田国際空港が最先端のセキュリティーテクノロジーを採用
脅威物検知システムの世界的リーダーであるスミスディテクションは東京の成田国際空港にボディスキャナー検査の革新的ソリューションの提供者に選ばれた。最新の国際基準に沿ってセキュリティー・チェックポイントを向上させる国土交通省航空局(JCAB)の通達に従い、成田国際空港は他の地方空港とともに、今後可能性のあるソリューションを公式に評価し、スミスディテクション製eqo(エコー)13台の設置を選んだ。 新たな機器は2017年3月以来、運用されている。 独自のフ..
-
Deer Jetが世界の2017年Seven Star Private Jet賞を受賞
Seven Stars Luxury Hospitality and Lifestyle Awards(SSLHLA)のLuxury Panelはアテネで、Vista JetやQatar Executiveを含む複数の候補の中から、Deer Jet(金鹿航空)を最も傑出したブランドに選出した。 アテネで開催されたGala Ceremonyで、Deer Jetは「2017 Seven Star Private Jet Company」Special AwardをいずれもLuxury Panelのメンバーであるマッシミリアーノ・デッラ・トーレ・エ・タッソ殿下、SSLHLA会長兼社長であり創設者のハリル・エル・ムエルイ氏ならびに著名人であるエ..
-
ピーチ航空韓日路線就航5周年記念記者懇談会
ピーチ航空は8月31日午後2時、韓国就航5周年を迎えソウル特別市中区所在のプレジデントホテルで就航5周年記念記者懇談会を開催した。 記者懇談会は井上慎一ピーチ航空代表及びチョン・ソンハ韓国GSA代表取締役など関係者が参加した中、韓国市場に対する成果とピーチ航空の今後の計画について発表する時間に設けられた。 ▲井上慎一ピーチ航空代表 関西国際空港と那覇空港に拠点を設定して..
-
中国国際航空が北京-アテネ直行便を開設
中国国際航空(エアチャイナ)は北京-アテネ線の新たな直行便を開設する。運航は週2便でエアバスA330-200型機を使用し、両都市間の所要時間を10時間半に短縮する。アテネへ旅行する乗客は、サントリーニ、ザキントスなどギリシャの人気の観光地への便利な接続を利用できる。 アテネは壮大な歴史と卓越した不朽の文化遺産を有する。今日でさえ、この都市の建築遺産の大部分は損なわれておらず、訪問者はその波乱の歴史を回顧することができる。ギリシャの神話・古典彫刻・五輪..
-
中国国際航空が北京-ジャカルタ直行便を開設、かつての海のシルクロード探訪へ
中国国際航空(エアチャイナ)は2017年9月26日、北京-ジャカルタ線の直行便を開設する。現在の飛行ルートはアモイ経由で、飛行時間は9時間半。エアバスA330-300機が就航する新しい直行便は、旅行時間を7時間ちょうどに短縮する。乗客は今までより短時間で快適にジャカルタの風物に触れられる。 ジャカルタはインドネシアの首都で最大都市。ジャワ島の北西海岸に位置する名だたる港湾都市で、東南アジアで最大の人口を擁する。インドネシアは15世紀以来、太平洋とインド洋を結..
-
中国国際航空が2017年上半期決算を発表
中国国際航空(「エアチャイナ」ないしは「同社」、子会社を含め「グループ」と表記)は31日、2017年6月30日に終了した上半期決算を発表した。 ▽事業ハイライト *売上高は前年比8.82%増の587億4600万人民元 *営業費用は前年比15.12%増の529億3900万人民元 *税引前利益は前年比2.67%増の51億7400万人民元 *純利益は前年比3.33%増の39億2100万人民元 2017年上半期は、アウトバウンド旅行需要が引き続き力強さを見せ国際輸送が順調に伸びたことから、中国の旅客空輸市場..
-
Delta航空、ソウルーアトランタ直航便の新規就航記者懇談会
Delta航空(Delta Air Lines、Inc.)は6月2日午後、ソウル市鍾路区に位置したフォーシーズンズホテルで記者懇談会を開催した。 この行事はDelta航空のソウルーアトランタ直航便の新規就航を知らせるために用意され、Delta航空のアジア太平洋常務理事のMatteo Cursio、韓国地域営業本部 のパク・サンホ理事などの関係者が出席した中で行われた。 Delta航空のパク・サンホ理事は「Delta航空は韓国市場をアジアの重要拠点の一つとして考えており今回の新規路線もまたこのようなDelta航..
-
Alitalia、2017年度新春料金説明会
Alitaliaは4月19日、The Buffet光化門店で2017年度新春料金説明会を開催し自社の運賃政策と各種プロモーション計画などを旅行業界の関係者に紹介した。今日紹介された各種政策と計画は旅行業界を通じて韓国の顧客に逐次的に供給される予定だ。 Etihad航空が49%の持分を取得してパートナー会社として参加したAlitalia航空は仁川-ローマの直航路線を週3回運航している。スカイチームのメンバーとしてローマとミラノ路線の場合、大韓航空と共同運航中でもある。最近はロゴに陰影を入..
-
Boeing国内LCC市場分析及び展望記者懇談会
7日午後、ソウル市永登浦区に位置したコンラッドホテルではBoeingのLCC(Low Cost Carrier・格安航空会社)市場分析及び展望記者懇談会が開催された。 この行事は地道な成長を見せている国内LCC市場に対する分析および今後の長期的な持続成長についての展望を共有するために準備されBoeingのDarren Hulst商用機東北アジア地域マーケティング総括が発表者を務めた。 同日の記者懇談会を通じて航空事業の環境がどのように造成されているかどうかや格安航空会社..
-
-
-
-
-