acrofan

産業 経済 技術 ゲーム
社会 生活 自動車 メディア

[CHINAJOY 2016] Zepetto チョン・ユヨンVRグループリーダーインタビュー

  • 2016-08-04 19:30
  • ACROFAN=金 炯根
  • hyungkeun.kim@acrofan.com
中国を代表するゲームの展示会である「CHINAJOY 2016」が28日、上海の新国際博覧センターでイベントの幕を上げた。31日まで進行される「CHINAJOY 2016」では、中国のオンライン、コンソール、モバイルなど様々なゲーム産業の現在と未来を見ることができるイベントが行われる。

Zepettoは新作FPSオンラインゲームの広報と一緒にVR事業への進出の準備のためにB2B「韓国共同館」に参加し、忙しい時間を過ごしている。次に、Zepettoから眺めるVRと今後どのようなスタイルの製品を披露したいかについてZepettoVRグループのチョン・ユヨンリーダーに会って話を聞いてみた。

 
▲Zepettoのチョン・ユヨンVRグループリーダーと「CHINAJOY 2016」の現場でインタビューを進行した。

Q1。まず、簡単な紹介をお願いします。

こんにちは。ZepettoのVRグループのリーダーとして働いているチョン・ユヨンです。 MMORPGの開発からFPS開発、ゲームサービス、海外サービスなど多様な業務経験を積んできました。 VRは複合ジャンルと新たな挑戦をすることができるものだと考えて、この仕事を始めことになりました、今年1月からチームをセッティングして研究と試作製品を開発しています。

Q2。今回の「CHINAJOY 2016」に参加し、中国のVR企業を視察した感想はなんですか?

多くの企業がVRを持って参加して大きな可能性は確認できましたが、モバイルデバイスに過度にかたよって、それに比べてコンテンツはまだ不足した気もありました。以前に会った中国の関係者が 深圳地方のみにモバイルデバイス製作会社が200カ所を超えたという話をしてくれました、その多くのデバイスが円満に使用されるには、より多くのVRコンテンツが出なければなりません。今回の「CHINAJOY 2016」で出会った多数の企業もVRのコンテンツの早いリリースだけ望んでいました。そしてVRの可能性を考えるなら、モバイルデバイスからハイエンドデバイス製品に至るまで、さまざまなプラットフォームのサポートについて関心を持つべきだと思いますので、このような一方的な雰囲気に多少物足りなさも感じられました。今回のイベントで見たものの中で最も驚いたのは「体感型VR」でして、よりも多くの製品が出たらいいなと思いました。

Q3。 VR事業を備えるにおいて基準のようなものがありますか?

VRグループは、「#幅広く」、「#様々な」、「#早く」という3つのキーワードを中心に研究開発を進めています。まず、「#幅広く」はVR産業において大勢がギザギザになっていますので少し包括的に特定のプラットフォームに偏らず、さまざまなプラットフォームに均等に対応できるようにするということを意味します。次に、「#さまざまな」は幅広いジャンルのゲームを開発するという意味です。最後に、「#早く」は業界の急速な変化に合わせてトレンドと技術を分析し、柔軟に運用するための開発プロセスを進めてここで状況に応じた記録の作成を通じて、私たちのノウハウを保存しようとする努力を意味します。

 
▲「#幅広く」、「#様々な」、「#早く」という3つのキーワードを中心に研究開発中である。

Q4。次に、Zepettoで製作したVR関連技術の紹介すべきものがありますか?

実験的に開発を進めてきた製品の中で「Z:VR(仮称)」があります。これは複雑な操作なしで簡単にPCのゲーム画面をVRデバイスを介して立体的に見て、プレイを進めることができるミドルウェアです。既存のゲームをVRデバイスを介して見てプレイするには、さまざまなプログラムを複合適用する複雑な操作手順が必要、利便性が低いですが、それに比べて「Z:VR」はインストール後にボタン操作だけで簡単にゲーム画面をVRデバイスを介して見ながらプレイすることができます。

Q5。個人的にはVRを介して作成したいゲームがありますか?

色んなものがありますが、一番最初に思いつくのが二つあります。まず、ロボットやメカが好きで美少女が搭乗するメカをテーマにしたVRゲームを制作してみたいと思います。ユーザーがメカに搭乗して、協力してミッションをクリアする方法があると思います。そして、二番目には「チャーリーのチョコレート工場」や「ふしぎの国のアリス」のように夢幻的、感性的な色味を実装したVRゲームです。女性ユーザーの場合、きれいな色味に誘われる場合が多いですが、VRを介して満足させるための不思議なコンテンツを作ってみたいと思います。

Q6。最後に、VR事業に対する覚悟を言ってください。

Zepettoという会社の名称が「ピノキオ」に登場するおじいさんの名前から由来しました、会社がこのおじいさんのように続々と何かを作って技術力を発展させてきたのが最大の自慢です。このため、私もVR事業を通じてZepettoという名にふさわしい結果を見せたいと思います。これまで歩んできた道を休むことなく着実に歩くために努力します。

 
▲Zepettoという名にふさわしい結果を見せてたい覚悟を明らかにした。